GUCHI

-Getto Unaritakunaru Chotto Heiwa na Itinichi tati-

[install log] [OPG] [title list] [lost world] [gallary] [RSS] [home]
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

2007年09月17日(月) [そういえば昔は…]

豊島(晴れ) [BGM-マルメロ (eufonius)-]
予定:【敬老の日】

♪1 きょ

ごぜん :今日は夏休みにしようと決心する。 でもとりあえず洗濯…
ごご :今日は夏休みにしようと決心する。 とはいえ映画を見に行くだけ。

♪2 [lost] today's get

[game] ことばのパズル もじぴったん DSやよぴったん のせいでふとオリジナルが気になり、買ってしまう。 ちょっとだけやってみたが、結構難しいのでは… あと、オリジナルもいいねえ。 ゲーム中にも流れます。

♪3 [movie] 劇場版 CLANNAD

池袋シネマサンシャインに見に行く。 「サンシャイン」という言葉が付いているくせにサンシャイン60になかったのがショック。 30分前に入ろうとしたら残り席わずかだったので1回遅らせたけれど、 少し前の方になってしまった。
始まる前に渚がオフ電などの注意事項を読み上げてくれる。 今日もちゃんと言えました。 ニヤリ、かなりいい。
いわずと知れた(?)有名ゲームの劇場化。 映画自体はゲームとは少し異なるストーリー。 ゲームでの展開を期待して見ているとちょっと違和感を感じるが、 別物と考えて見よう。 別ものとはいえ、予想通り泣く。 予告編見ただけで泣きそうになっていたので、 多分どんな風になっても泣けただろうけど。
キャラとしては、伊吹先生が全然違う人になっていました。 でも暴れん坊の伊吹先生もかなりいい。 何より皆口裕子さんなのがいい。 中原麻衣さんは言わずもがな。

♪4 [movie] ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

池袋シネマサンシャインで見る。 レイトショーだったのにほぼ満席。 まあ公開直後だからね。
いわずと知れた超有名アニメの新劇場版。 ほぼテレビ版通りの進行。なので安心して見れる。 懐かしい。 それでもちょこちょこ変わった点は多い。 ヤシマ作戦はいい感じに少し変わっているし、リリスいきなり出てくるし。 特に使徒は外見はあまり変わっていないけれど動きはかなり、というか全く変わっている。 時間があればまた見に行こう。
次回作「破」はテレビ版とは大分変わっていそうな感じ。 次回もサービスサービスしてください。


2005年09月17日() [そういえば昔は…]

中央(晴れ)

♪1 きょ

豊海から見たお台場。レインボーブリッジが一望できます。
ひる :自転車買って以来初めての晴れのお休み、旅に出かける。 とりあえず皇居の周りをぐるぐる。 左回りしたときの半蔵門から桜田門辺りの坂が凄く気持ちいい。
ごご :築地、月島、豊海辺りまで行ってみる。 何もないけれど、海とレインボーブリッジとお台場の眺めが最高。
ゆうがた :足痛い。

♪2 [lost] today's get

[携帯] W32S :9/16 に発売したので、予定通り機種変更。 機種変14ヶ月、共通 AC アダプタ込みで18000円程度 *1 。 DoCoMo に比べたら安いな。 基本的には W21S と変わらないけれど、EZ ナビウォークの地図表示が爆速になっていたのは素晴らしい。
[PC] MSX-M1GN ;W21S からのデータ移行などに使うためにゲット。 容量が大いにこしたことはないけど、2GB のは 1GB の2倍以上だったので 1GB に。 しかしよく見るとハイスピードタイプって生産終了になっているなあ。 どういうことだ? しかもサイバーショットでは ハイスピードはハイスピードでない とは *2 、詐欺ではないかい?

*1: ちなみに半年未満だと5万超えるとは…
*2: ハイスピードでないものはパラレルで高速転送できるみたい。


2003年09月17日(水) [そういえば昔は…]

文京(晴れ) [BGM-マジカルナースステーション乙!-]
予定:【JUMP MAN (5)】

♪1 きょ

ゆうがた :チョダル。 某ソフトの調査で吐きそう。
よる :たまにスクリプトいじりすると熱中しちゃう。
にこにこ :冷蔵庫に指輪入れるな。

♪2 にうす

池脇千鶴が初ヌード!妻夫木とラブシーン「今すてきな恋愛をしてますよ」 …ぐはあ。
トレンドマイクロ、パートナー企業向けウイルス駆除方法提供サービス :なんかこれだけ読むと、 現状のウェブサイトを見て情報を得るのとあまり変わらない気がするのですが。 「PC」じゃなくて「システム」ってとこがミソなのか?
原点回帰? デジタル手帳型CLIEが参考出展 :久し振りにこの形見た。 一番最後に紹介されている投射型キーボード、デカすぎないか…
Apple、15インチPowerBook G4をついにアルミ化、17/12インチもスペックアップ :とうとう来ました。 国内は 9/20 。 Bluetooth、USB2.0 標準搭載、ハイエンドは光センサーで光るキーボード。 買い換えさせてくれえ。


2002年09月17日(火) [そういえば昔は…]

文京(雨のち曇り)

♪1 きょ

ごぜん :さすがに週末の作業量は尋常じゃなかったのか、皆様に憐れんでもらう。
ごご :某ソフトのログはローテーションするとフォーマットが変わることがある。 しかも 仕様 だそうだ。 なんじゃそりゃ。

♪2 にうす



2001年09月17日(月) [そういえば昔は…]

世田谷(晴れのち曇り) [BGM-マメシバ(坂本真綾)-]
予定:【計算数学TA募集締切】【敬老の日】

♪1 きょ

あさ 夢のお告げのせいか、目覚しより早く目が覚める。 謎。
ちゅ やりすぎだよ、よーこさん。
はなまる 岡江さんが夏休み。 やっぱり恋がしたいの岡江さんより、はなまるの岡江さんの方が好きだな。 いつも楽しそうだから。
ごぜん 洗濯しようとしたら、 強烈な違和感が!? 洗濯機周り(うちのは外に置いてある)がきれいになっているではないか。 大家さんか? ありがたし、すぺしゃるさんくすだな。
ごご 馴れない早起きのせいか、研究室に着いた瞬間から爆睡。
ゆうがた 突然NKEくんが学会へ旅立った。 無事着くことを願う。

♪2 [unix] Eterm theme

Windowsの画面の狭さに耐えられず、VMwareのXを640x480にしてしまう。 VMwareで使ってるwindow managerは ion なので、640x480で十分。 が、当然情報料が減ったので、フォントをへた字化(12dot)。 $HOME/.Eterm/user.cfgを
  begin attributes
    font default 0
    font 0 6x13
  end attributes

  begin multichar
    font 0 h12
    encoding eucj
  end multichar
こんな感じ(該当部分のみ)。 コマンドラインでは -F 6x13 -M h12 。 フォントの名前はエイリアスで定義しといてね。
しかし、いまだにskkinputがEterm上で使えない。 ktermで使えなかったのは、繭のせいだったが。
あと、FreeBSDの場合、Linuxと違って最初からXは起動しないんだけど、みんなどん なwindow manager使ってるのかな? やっぱり流行りのgとかkとかなのだろうか。 某FreeBSD magazineではtwmがイイって言っていたが…

♪3 [hns] 続更新情報取得

前回 に引き続き、 なつみかん での情報取得法。
リファレンス によると、「sites.lirs」の設定項目のところに、
Webページに更新時刻情報が記載されているとき、このキーの前後に時刻情報が記さ れている、という文字列を指定します(GETリクエスト時のみ)。Perl5に基づいた正規 表現も使用可能です。 例:「最終更新時刻:.*?\d\d\d\d-\d*-\d* \d*:\d*」 ただし、なつみかん内部で標準的なキーワードをサポートしているため、情報がどう しても取得できないとき以外は設定する必要はありません。
とあります。 つまり、webページ上に更新時刻を書いておけば、がんばってそれを認識してくれる ようです。 で、上にある標準的なキーワードというのは、ソースを見ると
  • modified
  • update
  • 更新
  • 最終
  • $Id:
などのようです。 うまく更新時刻が通知できない方は試されてはいかがでしょうか? (実験していないので、確証なしですが)

もう一つ。 はいぱー日記システム では、2.10-pl1から更新時刻をなつみかんに通知できるようになっています。 ここ にあるように、config.phの@antennaに通知したいなつみかんのサーバのre.cgiのURL を指定すればおっけーです。 サーバ側で受信を許可する必要があるので、使いたい時はアンテナの管理者に頼みま しょう。 仕組みや、普通と何が違うのかはよう分かりませんが、私の場合、うまく動いている ようです。

♪4 エンゲル係数

ヒマつぶしに計算。 手元に1-9月までのデータがあるので、それで計算してみる。 エンゲル係数は
食費の支出/家計の総支出*100
だそうだ。 で、うちは12.9%くらい。 平成12年の全世帯でのエンゲル係数は、 23.3% なので、うちは相当生活水準が高いということになるのか? うーん、そうは思えない、ただ単にモノを食ってないだけな気もするが…


2000年09月17日() [そういえば昔は…]

世田谷(曇り時々激しい雷雨)

♪1 telephone from 邪威庵(ご要望に答えて)

先日23時過ぎ、いつものようにドラクエをやっていると電話が。 内容を要約すると、今から渋谷で飲みから来いや、とのこと。 夕飯を作るのがめんどくて、ケロッグしか食っとらん私にとって、この誘いは非常に嬉 しいものであった。
さて、渋谷までいつものようにチャリで出かけると、数十秒で雨が降ってきて、そのま ま激しく降りだしてしまった。 仕方ないので、家にひきかえし、傘を取って電車で行くことにした。 多分すぐやむんだろうなー、と思ったが、 素敵な先輩を待たすわけにはいきませんので すぐに出た。 案の定駅に着く前に雨はあがり、二度と降ることはなかった…
おしまい。

♪2 telephone from 邪威庵 2

そして渋谷の某韓国料理店で素敵な夜が過ぎていったとさ。
お開き時には食いすぎで苦しく、タクシーで なぜか 当然うちに、みなで来る。 そして力尽きて睡眠。
昼前の雨がやんだスキに無事に帰って行きました。
御輿はかつげましたか?

♪3 [game] ラスボス?

いつのまにかラスボスと思われる敵と闘うはめに。 もちろん負ける。
ただレベルアップするだけではつまらんので、世界各地を周りましょう。 なんてったって、ようやくさいごのかぎを取ったので宝箱回収しまくらねば、場所忘れ てるが。 あと、あまってるふしぎな石版?も探さねばということで、カジノに行くも、あっさり 破産。 ちゅうか防具買うためにも金が必要なのに… 結局地道に敵と闘うしかないのね。 そうすると飽きるので、AIRに流れてしまうのでした。

♪4 [unix] FreeBSD4.1-RELEASE

ようやくりぶにいれることにしました。
インストール 学校でこっそりインストールしようとしたら、なぜかftpサイトにログインしようとし て、それっきりになってしまう。 数回やったが、無駄だったので、あきらめておうちでやることに。 うちでは時間がかかったが、なんとかインストール終了。
crypto まずcrypto系配布物をinternationalなとこからとってきて使えるようにする。 昔のインストーラ使ったからかもしれないが、今なら必要ないのかな? 知らん。
kernelの再構築 次にstableのカーネルソースのみとってきて、カーネルの再構築。 これで案の定 top や ps が使えなくなりました。 要make worldかな?
X それから適当にportsをmakeして、いざXへ。 りぶは800x480とへんちくりんなので、前のXF86Configを参考にして設定します。 安易に前のまんま使おうとしたら起動すらしなかった。
日本語環境 さて、無事に立ちあがり、次は日本語表示。 なぜか日本語が表示できんと思ったら、xterm上だった。 次にkterm上でやっても表示できぬ。 ちゃんとEUCにしてもダメ、ていうか化けた文字すら表示されん。 netscapeではちゃんと表示されるのに… 最初に日本語フォントをインストールし忘れてただけでした。 これにて無事に日本語表示できた。 あとでxttとへた字をいれませう。
realplayer そしてついにrealplayer7へ。 なんのために4.1にあげたかっていうのは、これが使いたかったためのみ。 インストールはportsをつかってあっさり。 が、起動すると「audio device が使えん、他のプログラムが使ってるでぇ」とかいう ワーニングがでて使えませぬ。 3.4の時は起動すらしなかったから、確かに動いてはいるようです。 さてaudioはカーネルに「pcm0 〜」をLINTのまんまのっけただけです。 3.4では使えてました。 で、今はやりのPCカードとirqの衝突かと思い、いろいろかえてみたけどダメ。 ま、適当にやりましたが。 むう、ちゃんと調べんとな。 その前にmpg123とかいれて、ちゃんと音がでるかを確認したほうがよさげですな。

このように実用にはまだほど遠いようです。 ちゅうかバッテリーがいかれたらしく、充電できぬようになってしまいました。 電源コード抜いたら即死亡です。 もうノートパソコンとしての価値ありません。 ほんとにモバがあってよかった、画面見にくいけど。
でも新しいマシーン欲しい… AIR用に

♪5 オリンピック一色

なのはいいけど、一週間の楽しみをつぶさんといてくれ。 このためにだけ、学校に行かずに家で待機してたのに(ToT)


以上、6 日分です。
先月 2025年07月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

要チェキ ToDo
  • 99 死なない程度にがんばる
  • 98 狩る
  • 95 森で暮らす
  • 90 日記書く
  • 90 ANGEL TYPE
  • 90 アイマスプロデュース
  • 80 自転車乗る
  • 70 智代アフター
買い物リスト
  • 雨と夢のあとに DVD-BOX
  • NightmaRe/SnoW
  • B.B.B.(ベリー ・ビックリ・ボックス)/飯塚雅弓
  • 救世主〜メシア〜 フルサイズバージョン/富田麻帆
  • Days/堀江由衣
  • VOICE[西村しのぶ]
  • スカイガールズ ED Diamond Sparkle/片岡あづさ
  • ツバサ(24)[CLAMP]
  • キラキラ100%(6)[水沢めぐみ]
  • ONE PIECE(51)[尾田栄一郎]
  • ふしぎ遊戯 玄武開伝(9)[渡瀬悠宇]
  • アオバ自転車店(5)[宮尾岳]
予定
  • 07/07(月)
    ポニーテールの日
  • 07/21(月)
    海の日
  • 07/25(金)
    システム管理社の日
  • 08/01(金)
    映画の日
  • 09/01(月)
    映画の日

タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

注意書き:
このサイトは Amazon.co.jp アソシエイト・プログラム に参加しています。 (2007/4/29 〜)
このサイトにあるリンクの中には18禁サイトへのリンクが含まれている可能性があります。
お世話になっているサイト:
アンテナ [*BSD Diary Links] [RENAntenna] [はてな]
ニュース [/.J] [ITmedia] [Impress Watch] [MovieWalker] etc.
お買い物 [amazon.co.jp] [Sony Style] [まんが王倶楽部]
そのほか [Tentative Name.]

社会不適合サイトリング
「ごめんね。
ページがひょうじできませんでした。」
Yohei Terada (youhe@cherrylain.que.ne.jp)
※注:「他人のそら似」という言葉があります。