GUCHI

-Getto Unaritakunaru Chotto Heiwa na Itinichi tati-

[install log] [OPG] [title list] [lost world] [gallary] [RSS] [home]
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

2001年01月11日(木) [そういえば昔は…]

駒場(曇り)
予定:【集中講義(粉体の力学)】

♪1 めざまし

今日から朝オードリーの時間に目覚しを鳴らすことにした。 これで少しは早起きできるようになるといいのだが。

♪2 集中講義

2日目。

♪3 [unix] mutt-1.3.13

ここ で日本語化パッチを配布中。 このバージョンでラインエディタで日本語を一文字ずつ編集できるようになっている ようだ。 すげー便利。
FreeBSDでコンパイルしようとしたところ、libiconvがインストールされてるにもか かわらずconfigureでエラー。 調べてみるとgiconv.hって名前でインストールされてやがった。 あきらめてports/japanese/mutt-develのMakefileを適当にいぢってコンパイルした ら、あっさりうまくいった。 ちうかports偉大。 しかもパッチも全部当たってくれたのがラッキー。

♪4 [kenq] バグフィックス

2粒子でリアプノフ解析できるようになった。 ので、断水の中2粒子でHexを計算中。

(22時55分に書きました)


2001年01月12日(金) [そういえば昔は…]

駒場(晴れ)
予定:【集中講義(粉体の力学)】

♪1 集中講義

粉体の物理3日目。

♪2 [palm] ちゃくちゃくと

だいぶ改良できてきた。 発表の用意もしないと。 そろそろ実験台を募るためにも公開してみたいものだ。 って、誰がやってくれるかは知らんが。

♪3 [kenq] 2粒子

ではなんとなく2*Hexがfluctuation theoremを満たしているような。 プログラムを少し改良したせいか?

♪4 がっこまで

とうとうgnomeにしてしまった。 でもコンダラ2000なので、ちと古い。 かといって自分でホゲるのもめんどいので、とりあえず無視。

♪5 [unix] sylpheed

Kondara2000 on alphaでコンパイルしてもこあ吐く。 そもそも2000付属のrpmからインストールしてもこあ吐くって、どーゆーことだ? まあ、MHしか対応してないみたいだから、どーでもいいが。

(24時08分に書きました)


2001年01月14日() [そういえば昔は…]

世田谷(晴れ(かな?))

♪1 yesterday's get

[soft] Windows2000 アアデミックパック :ヨドバシポイント13%還元につられて買ってしまった。
[PC] B5サイズなインナーケース :X20用に買ったのだが、さんざんサイズを調べたあげく、キツキツだった (ToT)。
[PC] ホコリ取りマシーン :ただのブラシですが。

♪2 [UNIX] pkg_tarup

インストール済みのportsをパケジ化するコマンド(ports/misc/pkg_tarup)。 使い方は簡単、パケジ名を指定するだけで、/tmp以下に固めてくれます。 調子に乗って全部パケジにしたら、あっさり溢れた。

♪3 [Win] win2kのinstall

  • X20に最初からあるfdiskを使うとDisk to Diskでproduct recoveryができなくなる。
  • product recoveryではパーティションを単一にしてくれない。
  • CD-ROMでリカバリーするには起動ディスクをいぢる。
  • win2kの起動ディスクではなぜか途中で止まってしまう(USBフロッピィのせい?)
  • CD-ROMでアップグレードインストールする時には(CD):\I386以下をハードディスクにコピーしてからwinnt32.exeを起動。
fdiskのせいで、インストール開始までに半日かかってしまった。 おとなしくウルトラベースを買っていたらもっとラクであっただろうに… だって売ってないんだもん。
ていうか、腹減った。

(5時41分32秒に書きました)


2001年01月15日(月) [そういえば昔は…]

世田谷(晴れ)

♪1 [win][unix] vmware

こいつはすげー。 ほんとにwindows上でFreeBSDが動く(当り前だが)。 フォントとかを調節すれば、全画面なら絶対えみゅってるなんて気付きませぬぞ。 これでリブート生活から解放されるであろう。 マジで買う鹿。

(6時27分に書きました)


2001年01月16日(火) [そういえば昔は…]

世田谷(晴れ) [BGM-楓(スピッツ)-]

♪1 鯖復活

ご迷惑をおかけしました。 日記もボチボチ補完していきます。

♪2 せんたく日和

帰ってやる鹿。 なのに何故そこでパソコンの電源を入れてしまう! うわぁぁ。 そして気付くと…

♪3 [palm][win] Windows2000でUSB HotSync

認識はあっさりしました。 が、パスワードを入力してはまりました。 Windows98の場合、ユーザーやパスワードなんてないようなものですが、2000ではちゃ んとあります。 ふと気付くとWindowsのユーザー名とPalm側のユーザー名が違っていて認証が通らな かったようです。 しかも失敗したらWindowsごと死んでくれました。 再起動してもHotSyncできないし。 この場合デバイスを表示させてからHotSyncボタンを押すと久理恵ちゃんが一時的に 表示されるので、そいつを削除してやってからもいちどデバイスを認識させてやると 復活します。
結局WindowsとPalmのユーザー名を同じにしないといけないようですが、Palmじゃ普 通初期登録したユーザー名を変更できません。 かといってHotSyncのために別アカウントを作るのもアホらしい。 そこでPalmNameというPalmwareが登場します。 こいつを使うとPalm側のユーザー名を変更できるようになります。 これで無事解決。
しかしこういうPalmwareがあったからいいようなものの、これくらいは最初からでき てもいい機能だと思います。 使えぬぞ、Palm会社。 といってもあんまし詳しく調べなかったのでFAQだったりして。

♪4 [palm][win] Palm Desktop

Windows2000の場合administrator権限がないとインストールできないことが判明。 それだけならまだしも、実行もadmin権限が必要と。 なんじゃそりゃ、ずっとadminでいろってことか? 使えなすぎ。 ちうかvmwareもIDEデバイスにアクセスするのにadminが必要とかで、結局admin権限 で実行してるし(これは「別ユーザとして実行」にしてた)。 が、よく考えればPalm Desktopなんてわたしゃ全然使わんので、いらないじゃないか。 HotSyncだけできればいいんだから。 といっても、これまたクソだから全データを吸い出してくれないんだよな。 むぅ、USBは速くていいのだが、非常に使いにくい…
おかげでPalmと母艦のデータの連携が全くとれてぬ。 いや、メモ帳なんて使わなきゃいいのだが、docエディタに金払うのもイヤだし。

(26時23分に書きました)


2001年01月17日(水) [そういえば昔は…]

北棟(晴れ)

♪1 [palm][win][unix] VMwareのシリアルポート

うちではUSB HotSyncすると久理絵ちゃんはwinのCOM4に接続されます。 そこでHotSync中にVMwareをコンフィグするとCOM4をVMware上のFreeBSDの sio0にすることができます。 その状態でFreeBSDを起動するとちゃんとsio0が認識されます。 で、pilot-xferじゃ、うーん、ダメか。 ためしにUSB switcherを切ってやってみたら、またもやホストごとお亡くなり。 世の中そうそううまくはできてませんのう。

♪2 せんたく

今日はしてやったり。 でも目覚しは8時13分だったのに、起きたら11時。

♪3 [sodan] today's work

紙補給3回。 みんな印刷しすぎだ。

(15時35分39秒に書きました)


2001年01月18日(木) [そういえば昔は…]

駒場(晴れ) [BGM-秘密のコード(小森まなみ)-]

♪1 せみな

遅刻して行ったら、直後に終ってしまった…

(13時07分に書きました)

♪2 アキバ買い出し

鯖を注文しつつ、飲む。 なぜか先輩より多く払ってしまった。

(24時51分に書きました)


2001年01月19日(金) [そういえば昔は…]

駒場(曇り)

♪1 [kenq] やっぱりバグ

粒子数が増加するとともにHexの値も小さくなるってのが気持ち悪かったが、今日せ んせと話した結果、リアプノフ指数も減少してることが分かり、バグ確定。 昔のデータはあってたのに…
なんにしろ、怪しげな法則にならなんでよかったが(^^;

♪2 にうす

Java搭載iモード端末503i発表 やっとででてきましたか。 ゲーム以外にどんなことができるようになるか、どのくらい使えるのか楽しみじゃの う。 全く買う気はせんが。

(21時06分に書きました)


2001年01月20日() [そういえば昔は…]

駒場(曇りのち雪) [BGM-熱い涙(MISIA)-]

♪1 シンジュク買い出し紀行

この前 アキバ行った時は探しもせずに飲んだくれてしまったため、今日買い出しに行く。 お目当てはX20用の256Mメモリ。 ヨドバシでアドテックのAD-DVNY256を実質3万くらいでゲット。 ついでに 先週 買ったインナーケースがちっこかったので、A4サイズのを買った。 まだいれてないが。
どーでもいいが、行く途中参宮橋付近でライトバンに当てられた。 もっと前見て運転しろや!

♪2 [Win][UNIX] メモリ強化

X20 のメモリが 320Mに なったので、vmware上 のF reeBSDに 128M 割り当ててやったら、 非常に快適になった。 とりあえずマウスがスムーズに動くようになったからのう。

♪3 桜井智

来週アニゲマスターに突然ゲストでやってくるらしい。 結婚の話を語るとか。

(21時14分に書きました)

♪4 [Win] 窓使いの憂鬱

これを使えば win 上でも emacs なキーバインドが使えるようになる(cut&pasteや終了、 保存でさえも)だけではなく、ウィンドウの操作などもできてしまう超すぐれもの。 これさえあればメモ帳で十分?
が、vmware 上の FreeBSD でもキーバインドを変えてると、それを皿に変えてくれるの で、最初は大混乱。 各ウィンドウごとに設定を変えられるはずなのだが、vmware の情報がなぜか取れなく て、困ったものだ。 結局 vmware の X のキーバインドをいぢらないという消極策で解決。 Ctrl-Alt-Up とかも 椎名 繭の方で割り当てらてるので、使いたい時は default をいぢる必要あり。

♪5 [Win] windows で scp

PuTTYMindTerm っちうのがあるようです。 MindTerm は java が必要なので、とりあえず PuTTY の方を試してみる。 これに附属の PSCP はコマンドライン用しかないので、MSDOS プロンプトから使う必要があります。 使い方は普通の scp と同じ。 補完ができないのでめちゃくちゃ使いにくいが。

♪6 [movie] KEK活動報告

遅くなりましたが。 win - FreeBSD 間で cut & paste できるようになったのが大きい。 てか直接 HotSync できるようになるのが一番なのだが。

♪7 [kenq] ぐぅ

バグ発見できぬ。

♪8 あまざけ

雪見酒。

(25時37分に書きました)


以上、9 日分です。
先月 2001年01月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

注意書き:
このサイトは Amazon.co.jp アソシエイト・プログラム に参加しています。 (2007/4/29 〜)
このサイトにあるリンクの中には18禁サイトへのリンクが含まれている可能性があります。
お世話になっているサイト:
アンテナ [*BSD Diary Links] [RENAntenna] [はてな]
ニュース [/.J] [ITmedia] [Impress Watch] [MovieWalker] etc.
お買い物 [amazon.co.jp] [Sony Style] [まんが王倶楽部]
そのほか [Tentative Name.]

社会不適合サイトリング
「ごめんね。
ページがひょうじできませんでした。」
Yohei Terada (youhe@cherrylain.que.ne.jp)
※注:「他人のそら似」という言葉があります。