GUCHI

-Getto Unaritakunaru Chotto Heiwa na Itinichi tati-

[install log] [OPG] [title list] [lost world] [gallary] [RSS] [home]
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

2000年06月01日(木) [そういえば昔は…]

世田谷(曇り)
予定:【映画の日】

♪1 今日の一句

by はなまるのゲストの高橋ちさ子さん
金持ちの親戚とかけて、春の夕暮れと説く
そのこころは…
くれそうでくれない
朝から笑わせていただきました。

(9時19分27秒に書きました)


2000年06月02日(金) [そういえば昔は…]

駒場(晴れ) 体重:4.7Kg [BGM-国府田マリ子のGM-]

♪1 昨日のこと

友達の就職内定お祝い会という名目で部活の時の仲間と渋谷で飲む。 7時15分ハチ公近くで集合だったのだが、学校を出たのは7時16分(^^; そしてちょうどどしゃぶりの真最中でした。 自転車で行くつもりでしたが、しかたなく電車で行きました。 (多分雨はすぐやむんだろうなぁと思ったのでしばらく研究室で時間をつぶ そうかと思ったが、さすがに人非人になってしまうのでやめた) 案の定渋谷に着いた頃にはやんでました。 ムカッ。

くだらん話で盛り上り、2次会後、後輩とうちに来て爆睡しました。 でも私の青空は見のがさなかったぜ。

♪2 昨日の買い出し

部屋に時計を買いました。 あとはいっぱい(校費で)。 おそろしい…

(11時45分47秒に書きました)

♪3 [hpcmips] NetBSD/hpcmips install(本番)

やふーで買ったCF96Mがようやく手に入ったので(夜中に郵便局まで取りに 行った)、がんばってインストールします。 明日(ていうか今日)仕事なのに…

♪4 [sakura] こういうとこ好き

桜さんのページ、Shockwaveがないとその先にすら進めんという状況でした が(あっさり抜け道作った)、ちゃんと公式な抜け道ができてました。 しかしNetscape3ではほとんど見れず。 w3mではなにも見えず…

まだまだ窓は必要なようです。

(26時28分44秒に書きました)


2000年06月03日() [そういえば昔は…]

世田谷(曇りのち雨) [BGM-ミッドナイトキーパーズ-]

♪1 [hpcmips] モバ

一応起動しました。 苦労日記は ここ です。 まだ日本語もでんが。 ていうか自力でコンパイルできないのはいたい。 もっとでかいCFが欲しい(が金はない)

(25時34分4秒に書きました)


2000年06月04日() [そういえば昔は…]

府中(晴れ(良:良))
予定:【安田記念 】

♪1 あぁ…

ウメノファイバーどこいった…

♪2 体育祭

今日高校の体育祭だったらしいです。 仕事帰りに高校の友達と久しぶりに飲みました。

(20時21分53秒に書きました)

♪3 [hpcmips] pbsdboot

pbsdbootを最新の1.26にしました。 ここ を見ると、名前が「pbsdboot.uu」となっています。 問答無用で「pbsdboot.exe」にかえてbootしてみると、あっさりダメでした。 ソースからコンパイルするにしてもCE用のライブラリなんぞないので困って いると、Makefileに
uudecode pbsdboot1.uu
chmod 755 pbsdboot1.exe
しろやと書いてあったので、そのとおりすると見事に「pbsdboot.exe」ができました。 面白ろいコマンドだな。 このおかげでスタイラスを使わなくてもbootできるようになります。 CEが起動したらすかさず win + e でエクスプローラーを起動してStorage Caedをカーソルキーで選び、その中のpbsdbootをリターンで実行。 pbsdboot.iniがあると初期設定がすでにされているので、即スペースを押す とbootします(ドコモバ2)。 少しは楽になります。

あと、どうしよもなくなって再起動したいとき、裏のリセットボタンを押せ ば大丈夫です。 そんなことにならないように…

(27時34分22秒に書きました)


2000年06月06日(火) [そういえば昔は…]

駒場(晴れ) [BGM-C.H.O.C.O(丹下桜、氷上恭子)-]

♪1 [hpcmips] NetNSD/i386

モバギのため、りぶの換装前の2GのハードディスクにNetBSD放りこんじゃい ました。 フロッピィでbootして全領域をNetBSDに割り当て、あとは展開するだけ。 インストーラがDHCPをサポートしていれば、ftpでインストールできるのだ が、だめそうなのでCF16Mにbase,kern,etcの各fileを置いといてmountして インストールすることにしました。 ま、結果からいえば /dev/wd1e にmountできるようです。 かたっぱしからやって、やっと発見できたのさ(^^)

無事インストールも終了し、reboot。 シングルユーザモードでたちあがり、とりあえず mount -a で vi が使える ようにします。 あ、その前に export TERM=vt220 しないとダメ。 set TERM vt220とかやってて苦戦してしまった。 で vi で /etc/rc.conf を編集して ctl-D でシングルユーザモードをでれ ばおっけー。 はれて root でloginできるようになります。 vipwで一般ユーザつくったりして、とりあえず終り。

PCカードを認識しれくれれば残りの配布物もインストールできるのですが 、どうやらデフォルトではできないようです。 しゃあないからカーネルソースもCFで放りこんで、再構築するしかないっす かね。 もばの方はあっさり認識したのに

しかし、いちいちりぶのハードディスクを抜き差しせにゃあかんのはめんど いのう。

♪2 ぐはぁ

上記のようなことをしていたため、気がついたら13時まで寝ていた…

♪3 [kenq][unix] おべんきょう

一瞬うまくいったかと思ったが、やっぱりウソだった。 extern と #ifdef - #endif を勉強しました。 コメントアウトが少し(ていうか相当)楽になります。

(22時39分14秒に書きました)


2000年06月07日(水) [そういえば昔は…]

駒場(晴れ)

♪1 ケーキバイキング

生協食堂でこんなもんやっていた。 ち、もうちょっと早く気づいてたら… どうせまずいだろうけど600円だからなぁ。 ちなみに滅茶苦茶混んでいた。 男大量。

(15時32分50秒に書きました)


2000年06月08日(木) [そういえば昔は…]

世田谷(曇りかつ風) [BGM-モルヒネ(椎名林檎)-]

♪1 [hpcmips] 全てはモバギのため

cross compile 環境を構築するため苦戦中です。 ていうか、まず母艦である NetBSD/i386 で日本語を表示させるのに苦労しました。 なんかコンソールで日本語を表示させる kon のようなソフトがないようで 、しかたなく X を立ちあげるはめに陥いりました。 XF86Setup なんぞもなく、手動で XF86Config を実行しましたが、さっぱ りさっぱり。 しかーし、よく考えれば X の設定は OS にはよらんはずなので FreeBSD で 使ってた設定が使えるのではないか! と気付きました。 さっそく shutdown、ハードディスクの交換、boot、CFにコピー、shutdown 、再びハードディスクの交換、bootして XF86Config を持ってきました。 でも駄目。 どうやらマウスが /dev/mouse がなく /dev/pms0 となっているようです。 これではれて X 起動。 kterm を取ってくれば、あっさり日本語もでました。 しかし、これは 闘いの序曲 でしたかなかったのでした…

(16時30分43秒に書きました)

♪2 うぎゃ

まだ動かん。 もうどこが間違っているのかも分からぬ。 ていうかNetBSDもうまく動かんし…

♪3 [movie] 昨日(ていうかおととい)

三っ目ガールのお話を買う。 あと、映画の日ということで、「オールアバウトマイマザー」という謎の人 々が大量にでてくる映画を見に行った。 むぅ。

(24時58分47秒に書きました)


2000年06月09日(金) [そういえば昔は…]

駒場(曇り時々雨)

♪1 今日の一句

私の友人は、後輩から「SP」と呼ばれている。疑問に思った私は「SPって? 」と尋ねたところ「先輩の略称らしい」 とのこと。格好いいような…

from うぃーまぐ

(18時41分21秒に書きました)

♪2 さすが100M

奮闘むなしく NetBSD は1週間もたたずにお亡くなりになられました。 そこで20000527のsnapshotで再インストールです。 学校でftpインストールしてみると、 めちゃ速い。 ていうか、うちのケーブルの最速時の10倍は余裕ででています。 ケーブルいらんかったか? アナログモデムじゃないと悲しい時もあるし。
ていうか大部分のsetを持ってきても10分かからなそう。 インストールしている間に勉強するという予定が…

(21時2分44秒に書きました) ていうか、もう終った。 これから設定します。

(21時7分49秒に書きました)


2000年06月10日() [そういえば昔は…]

府中(雨のち曇り(稍重:稍重))

♪1 MGL2

ついに動きました。 苦労したぜ。

(22時0分5秒に書きました)


2000年06月11日() [そういえば昔は…]

府中(雨(不良:不良))

♪1 ボスジャン

欲しい。 それもアメリカンなやつ。


2000年06月12日(月) [そういえば昔は…]

駒場(雨) [BGM-tune my love(丹下桜)-]

♪1 給料日

近いぜ。 ていうか、昨日ゲーム雑誌を読んでしまったため物欲増加中。
  1. やるどらDVD(6800円)
    ていうか確実に買う。 そのためにはぷれすれ2(40000円)も買わなくちゃあかん…(ToT)
  2. オズの魔法使いルングルング(とかいうやつ、3000円)
    マリーの簡易版らしい。 それだけではおそらく視界にすらはいらなかったが、「ほえほえ〜」という 噂が…(^^;)
  3. ぼくのなつやすみ(5800円)
    こういうゲーム嫌いじゃないんだよなぁ。 非常に気になる。
  4. えふえふ9(7800円)
    どうしようかなぁ。 どうせゲーマーが買ってくれるし。
  5. AIR(10000円はしないでしょう)
    これまたどうしよう。 どうせ弟が買ってくれるし。
  6. モバギの増設メモリ(12800円くらい)
    いつかは買うべきもの。
なるべく危険な情報をゲットしないようにしないと。 やるどらがPS1対応だったら安く済んだのに…

(22時16分39秒に書きました)


2000年06月13日(火) [そういえば昔は…]

駒場(雨) [BGM-3.7-]

♪1 おにゅう携帯

久しぶりに手紙が来たと思ったら、昔携帯を当てた(ていうか確実に当ると 思われる)所から機種変しようぜっていう内容のものだった。 で、フロンターレ川崎仕様のがタダだそうだ(F501i相当)。 で、デザインを見てあっさり却下。 こんなもん誰が使うんだ? そりゃファンの人か。 タダには魅かれるが、かっちょ悪すぎて使えません。 もういっこソニーのやつが5000円くらいだったかな。 安いんだか高いんだか分からないので、しばらく様子でも見ましょう。
どうせ携帯なんてほとんど使っていないのでいらんのだが、さすがにF206で は悲しいので、そのうちおにゅうにしたいです。 209がでて安くなったらかな。

(15時18分46秒に書きました)

♪2 [hpcmips] まだ cross

pkgsrc で作ったcross compiler が動かないということが分かった。 新しすぎてダメってこと。 ftp site にあるpackageでやると一応動きます。 とりあえず jless は作った。 それでは openssl、openssh とやったがやっぱだめ。 slangは通っても、その後の jed mutt でだめ。 あきらめて NFS か PC card かなにかでハードディスクを接続してmountし た方が最終的に楽で速そうです。 とほほ。

(25時1分42秒に書きました)


2000年06月14日(水) [そういえば昔は…]

駒場(雨のち曇り)
予定:【Personal UNIX, BSD magazine 発売日 】

♪1 [unix] ThinkPad に FreeBSD

先生が新しく ThinkPad i Series(1124) とかいうやつを買ったので、いきなり FreeBSD3.4-release + PAO-2000130 を放りこむことにしました。 軽く Windows98 で遊んでみます。 最近は12Gがひとつのドライブで見れるんですね。 感動。 あと窓キーがなかった… Windows ではかえって使いにくそう。 あと画面がむちゃでかい(10.4型SVGA/TFT)(りぶ100やモバギ比)。 web が非常に見やすくていい。 物欲リストにノートパソコンまでくわわってしまう。

で、肝心の FreeBSD のインストール。 3/3の PAO 用インストールフロッピィを ここ から落してきて、floppy に書き込んでおきます。 それと fips.exe を取ってきておきます。 で起動。 本当なら起動ディスクとかで起動してから実行しないといけないらしいんで すが、どうせぶっこわれても問題ないので、いきなりやっちゃってます。 ちなみに失敗したことなし(責任は持ちませんが)。 これで12Gを約6Gづつに分けました。 最後になんかエラーがでたので、もう一度実行してみたらちゃんと分かれて いましたが、なぜかwin側からは、まるまる12G見えました。 下手なことせずにおとなしく再起動。 そしたら無事に分かれてました。

んで boot。 せっかくなので日本語モードでやります。 pccard をささずにやっていると、なぜか PC card controller の認識がお こなわれなかったが、最近の仕様なのかと思いとりあえず進んでいきました。 いわれるままに進んでいき、いざ ftp install を試みようとしたとき、やはり pccard を使ってくれません。 こいつはおかしいと思い再boot。 また同じ。 三度目。 ありゃ?認識した。 なぞです。

で ftp サイトとして PAO なところを選んだら、ここには基本の配布物がな かったので、残りは日本2から取ってきました。 けっこうな時間がかかって終了。 適当に設定してreboot。 なぜか pccardd が起動していませぬ。 確認したときはちゃんと pccard_enabel="YES" になっていたはずなのに。 ていうか他の場所のもおかしくなったりしています。 また /stand/sysinstall で設定しなおして再起動。 こんどは pccardd がエラー吐きまくり。 なんか /etc/pccard.conf が syntax error ばかりだと。 こいつはおかしい。 というわけで pao 関係をいれなおすべしと思い、再び boot floppy で installer起動。 その二つを選んで PAO site から取ってこようとすると書き込みエラーが生 じて先に進みません。 しかも他のサイトには無いときた。 えーい、めんどい 再インストールだ。 で、こんどはおとなしく日本1からインストール中です。

(19時35分1秒に書きました)

♪2 [unix] 家庭内LAN

クロスコンパイルに疲れた私は、NFSマウントに挑もうと思い、Corega 2 PCC-T LAN card (2700円)を早速買いました。 で、りぶともばをつなげて、ifconfig でIP割りふって、ping。 Sendto: host down だそうだ。 さんざん格闘した結果、パソコン2台の間の接続は クロスケーブル じゃないとダメなのではないかという結論に達っしました。 なんじゃそりゃ。 ちなみにうちにある2本ともでダメだったので、こいつらはストレートなのか? そもそも外見で分かるのでしょうか? 数時間後に買いにいって確かめてやる(涙)

(27時27分1秒に書きました)


2000年06月15日(木) [そういえば昔は…]

駒場(曇り)

♪1 [hpcmips] やはりそうでした。

非常に無駄なことで格闘してしまった。 で、クロスを買えばいいものを、ついついHUBを買っちまいました (1980円+380円(1mケーブル))。 ちっこいのう。 で、カスケードでケーブルモデムとつなげて、もばぎとりぶをそれぞれつな げて、dhclient fe0 だ。 反応なし。 接続は間違っていないはずだし、小田急側では2台までは割りふってくれる はずだ。 今回は運のいいことに 電源が入っていない ことにすぐ気がつきました。 めでたしめでたし。

さらに調子にのってNFSをつかってみます。 これもあっさりできました。 昨日の苦労は一体なんだったんだ? そんでりぶ(鯖)に NetBSD/hpcmips の 20000315 snapshot を展開し、 compile 環境を作成(参考は このぺえじ )。 注意としましては、とりあえず base、etc、comp、textは展開した方がいい と思います。 最初compだけ展開したら、chrootして bin/csh がないと文句言われ、text がないと pkg_install を make する時に troff だか nroff だかで /usr/share/tmac/hoge がないと文句言われます。 etc ないともうわけわかめ。

pkgsrc を展開し、とりあえず pkg_install を make。 text を最初からいれていれば(ていうか全部展開しておけば)苦労しなかっ たのに。 そしていざ install する時になって chown/chgrp ができないとほざきやが りました。 いまだ解決せず、今日半日を棒に振っています(;_;) 一応調べたこと。
  • /etc/exports の maproot=user っちゅうのはクライアント側が root で はいってきたときに与える user 名(ていうか権限なのかな?)だそうです。 つまりローカルな輩には鯖の root はやらんと。
  • chown は root にしかできません。 group はファイルのオーナならできるかもしれないそうだ。
  • install コマンドはだいたい -o -g で所有者を変更しようとしてきます。 が、ローカル野郎は root にゃなれんので、Permission denied となってし まいます 。
  • 別に鯖にインストールする必要はなく、package が作れればいいのだが 、make packages するとなぜかインストールされてしまう(はず)。 実際には pkg_instal でひっかかって先に進んでいないので確かめてはいな いが。
  • じゃ、どうすんでしょう。 手動インストール? めんどいし、pkg_delete がつかえないので悲しい。 maproot=0 にしてしまうってのが一番いいのかな?

(19時28分11秒に書きました)


2000年06月16日(金) [そういえば昔は…]

駒場(晴れ)

♪1 おせんたく

昨晩はちゃんと2時に寝た。 そのおかげで奇跡的に目覚しが鳴る(8時14分)前に目が覚めた。 そんな自分に驚いていたら、もうお昼だった… 私の青空をねぶっちしたのは初めてです(昼からのを見たが)。 というわけで洗濯ができてちょっと幸せ(相談員またもサボリ)

♪2 [hpcmips] NFS mount

なんかようわからんが chown できるようになった。 マウントポジションを nobody:nobody の777にしたのが原因か、それとも /etc/exports を /usr/home/hpcmips -maproot=0 moba.hoge.hoge とちゃん とした(?)ホスト名にしたのが原因か謎ではあるが。 おかげで快調、一晩かけて(そんなにはかからないであろうが)、 perl,autoconf,openssl,opensshをコンパイル完了(m4はpackage)。 しかし openssh のインストールでエラー。 ssh-keygen で鍵が作れないそうだ。 どうやら /dev/urandom がないためのようだ(分からないけど)。
教訓: デバイスもちゃんとつくっておきませう。
というわけで、関東の壮行会が終ったらコンパイルしなおしです。

♪3 BSD magazine & Personal UNIX

買っちまった。 BSD magazine の方には予想通り PocketBSD/hpcmips について書いてあった。 ここまで待てばもう少し苦労が減ったんだけどね。

あと Personal UNIX の方にゃケーブルテレビでどうたらという、 まさに今自分がやりたいこと が書いてあるようです。 ただりぶをルータにするにはもう1枚カードが必要なような… ISDN用にかったダイアルアップルータがただのルータとして使えればいい のだが。

(17時45分50秒に書きました)


2000年06月17日() [そういえば昔は…]

駒場(雨) 体重:4.7Kg [BGM-毎日がお天気(堀江由以)-]

♪1 おやすみ

先日皇太后様が崩御されたため、今日の競馬場はお休みです。 ちゅうわけで、私の青空が見れた。 でも月曜に代替開催があるため、結局また見れんのね。

(14時43分45秒に書きました)

♪2 [unix] ThinkPad i Series 1124 で FreeBSD

どうやら来週には 3.5-release がでるらしく、今さら 3.4 いれるのもなに かと思いましたが、とりあえず遊んでみます。 というのも、当初 Silicon Motion LynxE4+ という謎のチップセットのせいで X が立ちあがらんと思われましたが、XFree86-3.3.6 で対応してくれてま した。 3.4にはいってるやつは 3.3.5 だったのね。 でなぜか ports を利用してcompileしてしまいました。 さすが Celeron 450MHz 、りぶ(166MHz)とは比べもんにならんほどはやいっす。 といってもさすがに X を build するにゃ時間がかかりますが。 他のものなんか一瞬で終ってしまい、休む暇もありゃせん。

で、X も XF86Setup で無事起動しました。 しかし xinit でも xdm でも module ロードできんとかいうエラーで起動で きぬという自体におちいってしまいました。 せっかくコンパイルしたのに(;_;) 結局なんかセキュリティ関係のconfigを変に選択してしまったのでしょうと いうことで(勝手に解釈)、仕方なく再compile。 とほほ。

♪3 [kenq] しかし進展

遊んでいる間にも一応計算は進んでいて、数値誤差について少し考えてみたら、 バッチリ symplectic になってくれました(ほんとに対称になりやした)。 といってもいまだに Lyapnouv 指数の4つが0に収束せんのだが…

(23時20分48秒に書きました)

♪4 [hpcmips] もばぎ

openssh compileできました。 あと jed も。 なぜか japanese.sl 中の TRUE,FALSE のdefineでerrorってしまったので comment out しちゃいました。 大丈夫かな?

perlとかいれると容量食うのでシェープアップしないとね。

(27時14分7秒に書きました)


2000年06月18日() [そういえば昔は…]

世田谷(晴れ(良:良)) [BGM-三石琴乃のエーベルナイ2(JOQR)-]

♪1 静かです。

今日の競馬は追悼の意を込めて本馬場入場やファンファーレなしでした。 へん。

♪2 [unix] モバギでjed+skk

なぜか skkserv が動きませぬ。 しゃあないので dbskkd-cdb にしちゃいました。 ていうか辞書5Mもある。 でも非常に高速変換できましゅ。

w3mがコンパイルできん。 lynxで我慢か?

(24時34分12秒に書きました)


2000年06月19日(月) [そういえば昔は…]

府中(晴れ(良:良))

♪1 月曜出勤

お疲れさまでした。 めちゃくちゃ人が少なかったようです。 帰りにビールおごってもらっちゃった。

(21時3分44秒に書きました)


2000年06月20日(火) [そういえば昔は…]

駒場(晴れ) 体重:4.3Kg [BGM-RADIO(FRESH/JUDY AND MARY)-]

♪1 生活リズム

ケーブルテレビが来てから明らかに狂っています。 昔は青空見て、はなまる見て 二度寝 学校行ったり家事をしたりしていました。 最近は青空見て、気がつくとお昼だったりしてしまいます。 今日は月曜出勤のせいということにしておきましょう。

♪2 [hpcmips] もばアプリ

やっとでopensshが入り、sshできるようになりました。 perlとopensslでかすぎ。 ドキュメントやmanを消しても、容量を圧迫しまくってます。 あと small.tgz を参考にして base.tgz をけずっていると libz.so を消し てしまっているはずなので ssh が動きません。 母艦に展開しておいたものをコピーするだけで大丈夫でした。

今のところ
tcsh-6.09.00
ja-less-332(自作cross-package)
libungif-4.1.0
jpeg-6b
perl-5.00404(自作package)
openssl-0.95a(自作package)
openssh-2.1.0p3(自作package)
wwwoffle-2.5d
mgl2-alpha018(自作)
jed-B099.8-J067(自作)
dbskkd-cdb-1.01(自作)
てなところが入ってます。 74M中の71%くらいですかね。 ていうか swap に 10M、DOSに2Mさいているのが痛い。 あやうく128M、25000円で買いそうになってしまいます。 (結構安いと思う!)

あとは fetchmail で取って来たメールを mutt で読み、w3m で www を見る 計画です。 はいり切るか? その前に w3m コンパイルできないんで lynx にしなきゃ。

がっ、mutt もコンパイルできん。 ぎゃー

(26時43分52秒に書きました)


2000年06月21日(水) [そういえば昔は…]

駒場(曇り)

♪1 [kenq] けいさん

なんか再びエネルギーが保存していないような。 うそっぽい結果がでてきたら確認しないとね。

(21時30分23秒に書きました)

♪2 [unix] UNRAR

最近こういう圧縮形式があることを、とある場所で知りました。 もちろん Windows の方で。 こいつはファイルの分割もしれくれるらしく、まあ便利らしい。 で、復元するソフトっちゅうもんがどうやらシェアウェアらしいのです。 一応 vector でフリーのやつも探してみたんですが、解凍はできてもくっつ けることはできませんでした。 そこで強引に cat でくっつけてみましたが、 やはり無駄 でした。 悲しくも3つに分かれたムービーの頭の部分しか見れませぬ。

そんな悲しい思いをしたのを忘れた頃、bzip2 と bunzip って違うのかーと かあほなことを ports tree で調べていたら、発見しましたよ、 linux-rar と unrar 。 というわけで unrar を即ゲット。 解凍してみると、無事結合もしてくれました。 調子にのって、 xanime もインストールして、ようやく見ることができました。 フリーソフトウェアな世界万歳!

♪3 [kenq] やっぱり間違ってました

ポテンシャルを微分したとこの +- の符号が間違ってました。 早く気付いてよかった。 で、計算してみると、えらく振動してます。 もっと長時間やらないといけないようです。 はやく寝たいのに…

(25時1分0秒に書きました)


2000年06月22日(木) [そういえば昔は…]

馬事公苑(晴れのち曇り)
予定:【関東学生 】【ぼくのなつやすみ】

♪1 [uma] 関東二回走行

疲れた。 おまけに徹夜明け。 今日は寝る。

(18時9分50秒に書きました)

♪2 Kondakalpha

生まれかわりました。 環境構築めんどくさし。

(26時31分8秒に書きました)


2000年06月23日(金) [そういえば昔は…]

馬事公苑(雨のち曇り) 体重:3.7Kg [BGM-熱風大陸(JOQR)-]

♪1 [uma] 学生賞典

もどきはもどきでした。 しかもかわいくないだけ、意味ないです。 ぜんまつはやってくれたようです。 見に行ったにもかかわらず、ロイホでコーヒー飲んでたら… だまされたぜ。

♪2 お疲れ

とりあえず睡眠時間が少なく、かつ雨降ってたから電車でいったのでめちゃ 疲れました。 というわけで下北で小田急から京王に乗り換える際に、間違って駅の外にで てしまいました。 仕方なくそのまま歩いて家に帰り、案の定ダウン。

♪3 [hpcmips] nomail

こいつをNetBSDで使うには perl を install するだけではダメなようです。 cd /usr/include; h2ph * sys/* とかして .ph ファイルをつくらないとダ メなようです。 かといって、もばで全てのヘッダファイルを変換するのもあほらしいんで、 エラーがでるごとに一つづつ変換しました。

(27時15分7秒に書きました)


2000年06月24日() [そういえば昔は…]

府中(雨(不良:不良))

♪1 おうち

久しぶりに自宅に帰る。 たらふくめし食った。 また漫画が増えてたし、ギレンもあった。 次は何が増えているんだ。

♪2 [hpcmips] nomail

NetBSD/hpcmips でなぜか nomail がうまく動きません。 setuidされているにもかかわらず、nomail user権限で起動できないんだよな。 しゃあないので go+r したらできました。 何user権限で動いているのか確認せにゃ。


2000年06月25日() [そういえば昔は…]

府中(小雨(不良:不良))
予定:【宝塚記念 】

♪1 たからづか

うーん、グラスワンダー。 なんかこのまま引退っていうのも悲しいですのう。 ステイゴールドは後ろすぎ? 藤沢さん、金星はどうしたの? ぐは。

♪2 にく

なぜか肉を食いに行くことになった。 ついでに下級生にたかられ、悲しい思いをした。 ちなみに厩舎でカードキャプターを見てたら顰蹙をかった。 うまし。

♪3 せんきょ

仕事のため行くことは不可能でした(そんなこたないが)。 すまぬ。

(23時34分59秒に書きました)


2000年06月26日(月) [そういえば昔は…]

駒場(曇り)

♪1 [unix] コンダラーズ

うちの研究室にきたおにゅうalphaマシンにはデフォルトで Kondara MNU/Linux 1.1 がはいってます。 が、計算用マシンなのであっさり再インストール。 というわけで初めてグラフィカルにインストールさせていただきました。 なにがすごいって、タイムゾーンの選択画面。 地図の場所を指せば選んでくれます。 無意味にすげー。 そろそろ終りそうです。

(20時37分43秒に書きました)

♪2 有価証券

渋谷にある某所に金をもらいに行きました。 が激烈に迷った。

♪3 [unix] コンダラ設定

さんざんやりなおしたあげく、やっとでインストールできた。 あんましパッケージをけずりすぎないように。 で、
ssh(openはだめ)
am-utils をいれて amd の設定(amd.{conf,map})
nfs をいぢる
tcp-wrapper の設定(hosts,hosts.allow と inetd.conf)
ssh_known_hosts をばらまく
てなことをしときませう。

(24時42分53秒に書きました)


2000年06月27日(火) [そういえば昔は…]

駒場(曇りのち小雨)

♪1 えぬえちけい

洗濯物を取り込みに家に帰ったら、なぜか料理のレシピがささっていた。 と思ったら NHK がとりたてに来た証拠だった。 あぶないあぶない。

(19時38分28秒に書きました)

♪2 イイ象

せっかく Kondara 使っているので背景も Kondara ちっくにしてみました。 カッコイイ象。

♪3 [unix] Wanderlust

無意味にいれてみました。 結構苦戦。 ポートフォワーディングでIMAPを見にいけないのかなぁ。 そうしないとeccにはつなげんから能。

(22時50分33秒に書きました)

♪4 [game] AIR

思わず通信販売の予約をしてしまった。 やべ。

(26時8分21秒に書きました)


2000年06月28日(水) [そういえば昔は…]

駒場(暴風雨のち曇り) [BGM-約束はいらない(坂本真綾/ハチポチ)-]

♪1

久しぶりに午前中に学校に来ることができた。 おかげで、久しぶりに相談員もできたし、授業もでれた(聞くかは別)。 これというのも謎の夢(しかもよさげ)によって8時くらいに目を覚まされて しまったためである。 うーん、謎。

♪2 [unix] Wanderlust

どうせいつも ecc につないでいるので、おとなしくそこで port forwarding しといて IMAP に接続することにした。 これでようやく通常利用できるようになりやした。 気づいた点
  • IMAP でたまに激烈に遅くなる(しゃあないのか?)
  • mutt みたいにメイリングリスト名をだしてくれるとみやすい(できるの かもしれないけど、研究不足です)。
  • 色がよお分からん(がんばって設定するべし)。

♪3 IXY DIGITAL

やばい、まじで欲しくなった。 なんで生協にまで置いてあるんだよ。 生協は高いが、新宿行ってなかった時の手間を考えると、買ってしまいそう。 その前に今持ってる C-21 のもらい手を探さねばならないのだが… やふーなおーくしょんで5万両払ってる人もいただけに出品してみるという 手もある。 友達が高値で買い取ってくれるのがベストなのだが。

♪4 [kenq] けんきゅー

間違い発見と思ったら、結果がかえって変になる。 よく見てみると間違いと思ったこと自体が間違いだった。 結局進まず(;_;)

(18時48分20秒に書きました)

さらにはげしくいぢってたら、さらにおかしくなってしまい、かつ元に戻ら んという最悪の事態に陥ってしまった! もうだめだー。

(21時24分37秒に書きました)

♪5 [hpcmips] もばぎでメール環境

mutt がコンパイルできないので、かわりのメイラーとして mnews を使うこ とにしました。 当然 sendmail なんぞ動いていないので、かわりに nomail を使用し、fetchmail + procmail を使うことにしました。 が、どうせ mh なんぞ使わんと思い、mnewsのコンパイル時にはずしてしま ったのですが、fetchmail経由で配送されたメールは *1 になっておらず、読めないのでした。 ようするに fetchmail が Received: header をつけてしまうのです。 さんざん調べたあげく、一時は自分で簡単なメイラーを作ってしまえとまで 思いましたが、procmail の formail という header を整えてくれる command があることが分かりました。 で、
:0 fhw
| formail -I "From " -a "From "
としてやると、mbox形式にしてくれることが分かりました。 これで mnews の MAIL 形式で読めるようになります。 ふははは。

が、こんどは外部にメールが送れぬ。 どうやら nomail が setuid で実行できないことに問題があるらしい。 別にもばぎなので一般で起動して /var/nomail に666とかパーミッションを 与えてやってもいいのですが、それも悲しいので、ちょっと調べてみました。 どうやらコンパイル時に setuid/setgid エミュレーションのオプションが あるらしいです。 というわけでこれからもいっかいコンパイルしてみます。 そしてそのまま寝てやる。

(24時54分56秒に書きました)
*1: メールの境目が "From " となっているファイルかな? つまりメールの先頭に From fieldがないと駄目そう。


2000年06月29日(木) [そういえば昔は…]

駒場(曇りのち晴れ) 体重:4.2Kg
予定:【やるどらDVD スキャンダル 】

♪1 けっこういい天気

布団干してくればよかった。 くそう。

♪2 [hpcmips] setuid/gid な perl

案の上 package の perl-current は setuid/gid emulation をはずしていた。 ちゅうわけで、そこを変えてコンパイルして寝たのはよいのだが、朝起きたら固まってた。 たった2行しか進んでなかった。 というわけでやり直し。

♪3 おひる

生協でオムライスたのんだら、オムハヤシライスがでてきた。 あのおばちゃん、また間違えるな。 高くなったからいいが。

♪4 wl

IMAP につながらなくなった。 もうわけわからんので、おとなしく mutt を使います。 ひまになったら、また戻るかもしれなし。

(20時2分10秒に書きました)

♪5 [hpcmips] もばでコンパイル

lynx なんぞをコンパイルしているのだが、swapでまくりのせいか、途中で 反応がなくなってしまう。 3回くらいやって、いまだに終らず、断念。 無念。

(26時38分52秒に書きました)


2000年06月30日(金) [そういえば昔は…]

駒場(晴れ) [BGM-BELEIVE(Misia/Love is the message)-]

♪1 いまさらながら

まぐまぐに「ふしぎ遊戯」なメルマガができた。 一体何年前の作品なんだ。 といっても即座に登録してしまったが。 ちなみに今はちびちび二部を読んでます。 柳宿命としては一部の方が好きですが、それでもやっぱりおもしろいです。 うーん、名作だ。

(14時26分7秒に書きました)

♪2 うぎゃ

いつものように 初心者コース で調べものをしようとしたら、 Link 追加(てらださん) と書いてあった。 どこのてらださんかと思えば、わたくしのことだった… ひぃ、ろくなこと書いてないのにぃ。 現在いままでの苦労をまとめている所なので、はやくアップせねば。

(14時36分14秒に書きました)

♪3 [uma] 豪華なめし

お友達にめしおごってもらいました。 たらふく食って、飲んで、カラオケでぼったくられて悲惨でした。 おまけにずっと馬な話。 楽しいんですが。

(27時48分55秒に書きました)


以上、29 日分です。
先月 2000年06月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30


タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

注意書き:
このサイトは Amazon.co.jp アソシエイト・プログラム に参加しています。 (2007/4/29 〜)
このサイトにあるリンクの中には18禁サイトへのリンクが含まれている可能性があります。
お世話になっているサイト:
アンテナ [*BSD Diary Links] [RENAntenna] [はてな]
ニュース [/.J] [ITmedia] [Impress Watch] [MovieWalker] etc.
お買い物 [amazon.co.jp] [Sony Style] [まんが王倶楽部]
そのほか [Tentative Name.]

社会不適合サイトリング
「ごめんね。
ページがひょうじできませんでした。」
Yohei Terada (youhe@cherrylain.que.ne.jp)
※注:「他人のそら似」という言葉があります。